スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2016.02.10 Wednesday
  • -
  • by スポンサードリンク

ヤマト醤油味噌の有機栽培みそ

4月30日オンエア
by 松岡理恵

今回は金沢市大野町にある鷏ヤマト醤油味噌 代表取締役社長 山本晴一さんのお話をお届けまします。ヤマト醤油は今年創業101年。しょうゆソフトクリームが有名です。

醤油以外にも調味料やスイーツが大人気で、今や世界に進出しフランスの3つ星レストランでも
ヤマト醤油味噌のしょうゆが使われているそうです。

ヤマト醤油味噌では、4月28日・29日の二日間、毎年恒例のイベント「ヤマト・春の蔵開き」を行いました。

MY塩麹作りや味噌つめ放題、しょうゆBAR、
味噌蔵見学など盛りだくさんのお祭りです。私も出かけておいしいものをたくさん食べて来ました。中でも、地元大野で愛情を込めて作られた味噌が入ったトン汁は格別でしたよ。

「かなえ」という商品名の味噌は、雑草剤を使わない有機栽培という環境にやさしい作り方をしています。味噌蔵見学では、食育をかねて詳しくお話を聞くことができます。親子で参加されてみてはいかがでしょうか。

詳しくはこのHPをチェック!



いらないおもちゃと絵本を交換しよう!

4月23日オンエア
by 松岡理恵

今回はこどもの日に親子で楽しみたいエコイベントをピックアップします。5月5に金沢市の県中央公園で家族で楽しめるイベント「LOVE CHILD」が、午前10時から午後6時まで開催されます。入場は無料です。

自然を感じながら、ゆっくりと過ごせる体験型イベントです。鯉のぼりや食品サンプルを作ったり、スケードボードやヨガを体験したりできます。手作り雑貨や子ども服の販売などもあります。

昨年も好評だった人気絵本作家スズキコージさんと身近にある不要な布や段ボールなどでお面を作ってパレードをします。またエコなウサギのキャラクターが活躍する巨大紙芝居も楽しめます。

更に、皆さんの家庭にあるおもちゃや絵本などを自由に交換できるスペースを設けます。当日はおうちにあるおもちゃ、絵本を大募集!詳しくはこちらのホームページをご覧ください。


湯涌小学校・芝原中学校


4月6日に金沢市立湯涌小学校・金沢市立芝原中学校に、集めていただいたエコキャップを受け取りに行って来ました。全部で約20.560個、ポリオワクチンにして25人分になります。ご協力ありがとうございます!


エコキャップアートも発見しました。色合いがとってもキレイです☆


会社や学校、家庭で集めているエコキャップはぜひお近くの回収場所までお持ち込みください。量が多すぎて持ち込めない・・・なんて方はエフエム石川にご相談ください。エコキャップに関するご相談は何でもお問い合わせください。


お問い合わせ:エフエム石川 076-262-8050(平日 9:30〜18:00)



北陸銀行 金沢問屋町支店


北陸銀行 金沢問屋町支店の山本さん、山田さん、米田さんがエフエム石川本社まで約1,600個のエコキャップを持ってきてくださいました。ご協力ありがとうございます!

北陸銀行 金沢問屋町支店では今回、回収BOXの設置場所として登録していただきました。ATMコーナーに設置されているので、お近くの方はぜひ回収にご協力ください。




『ecoしんぶん 第4号』ができました。

4月9日オンエア
by 松岡理恵


HELLO FIVEでは、リスナーのみなさんと一緒に行動する環境キャンペーン『HELLO FIVE eco』に力を入れて取り組んでいます。

海岸愛護運動『クリーン・ビーチいしかわ』をはじめ、ペットボトル飲料のキャップを集めて途上国の子どもたちにワクチンを送る『エコキャップ運動』など、県民のみなさんと一緒に実施しています。

そんな中、子供たちにも環境への関心を高めてもらおうと、この春、石川県内で中学生になったばかりの新一年生全員に、学校を通じて『HELLO FIVE eco しんぶん 第4号』を配布しました。

外に出て遊ぶことが減った子どもたちが、自然の良さを体感できるのが石川県ふれあい昆虫館!その魅力をたっぷり伺いました。
エコ新聞には他にも楽しく読めて為になる内容が満載です。

・クリーン・ビーチいしかわの活動紹介
・このあと2時台に生出演してくださる釣り愛好家の団体583石川によるエコ活動
・金沢市立伏見台小学校で私が行った出張エコ授業
・自転車のルール まちがい探しクイズ
・そして、今回も私の手書き4コマ エコまんが「リエーコちゃん」



城南中学校のエコキャップ運動

4月2日オンエア
by 松岡理恵

石川県に引っ越してきて、エフエム石川を初めて聞いた方もいらっしゃるかもしれません。新年度もHELLO FIVEではエコキャップ運動に取り組んでいきます。

改めてご紹介すると、ペットボトルのキャップはゴミとして捨てられると焼却処分されてCO2の発生源になるだけでなく、リサイクルの資源になりません。

一方で、世界の途上国では予防接種を受けられず毎日4000人もの子ども達が感染症で命を落としています。ペットボタルのキャップは、800個でポリオ(小児マヒ)ワクチン1人分になります。

無理して集める必要はありません。飲んだ分だけキャップをためてお近くの回収場所までお持ちください。ご協力よろしくお願いします!

先日、金沢市立城南中学校の皆さんが1年かけて集めたエコキャップおよそ6万4千個を、彦三のハローファイブ・グリーンスタジオまで持ってきてくださいました。ポリオワクチンにして80人分になります。ご協力ありがとうございます!


今、春休み中の城南中学生の皆さんもこのラジオを聴いてくれているかもしれませんね。入学式は今月9日に行われるそうですから、新1年生と一緒にまたエコキャップを持って、スタジオにぜひ来てくださいね!



| 1/1PAGES |